同性パートナーの引越しにおすすめの不動産屋をご紹介します

  • URLをコピーしました!

同性パートナーのお部屋探しのコツと、LGBTフレンドリーの賃貸の提案が得意な不動産屋を紹介します。

TOC

同性パートナーとのお部屋探しはなかなか難しい

同性パートナーと同居を目的とした物件探しをする場合、スムーズにいかないケースもあるようです。

現在の日本の法律では、男性同士、または女性同士といった同性同士の結婚は認められていません。パートナーシップ制度はあるものの法律上の夫婦とは異なる扱いとなってしまうケースは現実問題として存在します。パートナーシップ制度を活用すれば一定の権利が認められますが、やはり法律婚をしている夫婦に比べるとスムーズにいかない場合が出てきてしまいます。

一般的に、友人同士のルームシェアなどであっても、結婚している夫婦や兄弟などの「家族」に比べると審査においては不利だと考えられています。カップルや友人同士の同居の場合、突然ケンカなどを理由にどちらかが退去してしまい、家賃が支払えなくなる可能性なども不安視されているなどの理由があるようです。

当事者としての心配な点

同性パートナーとの同居経験のないわたしでも、セクシャリティをオープンにした物件探しをするとなると抵抗があります。

そのため下記のような不安要素が払拭できません。

  • 同性パートナーと言えず、同棲ではなくルームシェアで探さなければいけない
  • パートナーと一緒に住むが、ルームシェアと言わざるを得ない
  • ゲイのカップルとして堂々と入居できる物件は少なく、大手が運営している賃貸は会社の規定で入居を認められない可能性がある

このような心配な点をなるべく軽減し、物件探しがスムーズに進行できる可能性の高い不動産屋をご紹介します。

同性パートナーと同棲するための物件を探しやすいおすすめの不動産屋さん

IRIS(アイリス)

SUUMO for LGBT

LGBT不動産

全国のパートナーシップ制度の導入状況

全国のパートナーシップ制度の導入状況については「みんなのパートナーシップ制度」さんがわかりやすくまとめています。

こちらを参考にしながら新居のエリアを決めるのも良いかもしれません。

オススメです。

まとめ

同性パートナーの引越しにおすすめの不動産屋をご紹介しました。

パートナーシップ制度の導入などをはじめ、一昔前と比べれば同性パートナーとのオープンな生活がしやすくなっていると感じます。

パートナーとの新生活を考えている方のお役に立てれば嬉しいです。

一人でもパートナーとの同棲でもおすすめのインテリア

新しい家具は新生活を楽しくしてくれます。

スタイリッシュな家具をお探しの方は見てみてください。

\ FOLLOW /

SHARE
  • URLをコピーしました!
TOC